仙台医療センタートップページ > 診療科・各部門のご案内 >脳神経外科
脳卒中、脳腫瘍、脊椎脊髄疾患、頭部外傷、さらに三叉神経痛や顔面けいれんなどで数多くの手術治療を手がけている。
特に脳卒中治療については「脳卒中センター」を運営し、神経内科の協力を受けて脳血管障害の急性期症例を積極的に受け入れている。そして、血管内治療、開頭手術、内科的治療を選択し良質な治療を提供するとともに、地域連携パスによりリハビリ施設などとの連携強化をはかっている。
脳腫瘍に関しては関連する診療各科とともに集学的治療を提供している。摘出手術、放射線治療、化学療法で当院の総合力を生かし最適な治療を提供している。
重症頭部外傷も従来通り、救急科、整形外科などの各科と連携し、救命救急センターで集中治療を行っている。脊髄脊椎疾患も急性期から積極的に受け入れている。
平成24年の総手術数は734例にのぼり中核施設の役割を果たしている。脳腫瘍95件、脳血管障害133件(そのうち脳動脈瘤直達手術67件、頭蓋内バイパス手術26件、頸動脈内膜剥離術10件)、血管内手術220件(そのうち脳動脈瘤コイル塞栓術115件)、頭部外傷85件、脊髄脊椎手術82件だった。
職名 | 氏名 | 卒業年 | 専門分野 | 専門医資格等 |
---|---|---|---|---|
副院長 | 上之原 広司 | 昭和57年 | 脳腫瘍の外科的治療、脳神経外科一般、救急医療 | 日本脳神経外科学会専門医、日本脳卒中学会専門医、日本救急医学会専門医 |
脳神経外科医長 | 鈴木 晋介 | 昭和57年 | 脊椎脊髄の外科的治療、脳腫瘍の治療、救急医療 | 日本脳神経外科学会専門医、日本救急医学会専門医、日本脊髄外科学会専門医・指導医、インフェクションコントロールドクター |
臨床研究部長 脳血管診療部長 |
江面 正幸 | 昭和61年 | 脳卒中の血管内治療、脳卒中治療一般 | 日本脳神経外科学会専門医、日本脳卒中学会専門医、日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医、日本心臓内視鏡学会認定医 |
脳神経外科医長 | 井上 敬 | 平成5年 | 脳卒中の外科治療、神経画像診断 | 日本脳神経外科学会専門医、日本脳卒中学会専門医 |
脳神経外科医長 | 斉藤 敦志 | 平成10年 | 脳腫瘍の外科治療、脳卒中の外科治療 | 日本脳神経外科学会専門医、日本脳卒中学会専門医、日本脳卒中の外科学会指導医、神経内視鏡学会技術認定医、ISLSコーディネーター、JATEC・ACLS・FCCS・プロバイダー |
医師 | 成澤 あゆみ | 平成14年 | 脳卒中治療一般 | 日本脳神経外科学会専門医、日本脳卒中学会専門医、日本小児神経外科学会専門医 |
医師 | 井上 智夫 | 平成15年 | 脊椎脊髄の外科治療 | 日本脳神経外科学会専門医、日本脊髄外科認定医、上智大学理工学部客員研究員 |
レジデント | 石田 朋久 | 平成25年 | 脳神経外科一般 |
〒983-8520 宮城県仙台市宮城野区宮城野二丁目8番8号
TEL:022-293-1111(代表)FAX:022-291-8114
Copyright © 2013 Sendai Medical Center All Rights reserved.